【主催者様へ】光熱水料金の改定に関するお知らせ
昨今のエネルギー価格の上昇に伴い、当施設においても令和5年4月以降の光熱水料金を改定いたします。 【 詳細は、こちらをご確認ください 】 ※なお、展示ホールの準備・撤去時の照明点灯につきましても、4月1日より電気使用料金をご利用者様負担とさせていただきます。
View ArticleG7財務相等会議開催に伴う万代島駐車場利用について
G7 新潟財務大臣・中央銀行総裁会議の開催により、5/8(月)から5/14(日)まで万代島駐車場の一部をご利用いただくことができません。 ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 万代島駐車場ご利用休止予定
View Article【主催者様へ】光熱水料金の改定に関するお知らせ
昨今のエネルギー価格の上昇に伴い、当施設においても令和5年4月以降の光熱水料金を改定いたします。 【 詳細は、こちらをご確認ください 】 ※なお、展示ホールの準備・撤去時の照明点灯につきましても、4月1日より電気使用料金をご利用者様負担とさせていただきます。
View Article令和5年3月13日以降の新潟コンベンションセンター内でのマスク着用について
令和5年3月13日以降の新潟コンベンションセンター内でのマスク着用については次のとおりとさせていただきます。 1 来場者及び主催者のマスク着用について ・エントランス、アトリウム、エスプラナード等の公共空間においては、来場者ご自身のご判断でマスクの着脱をお願いします ・イベント会場内では主催者の判断に従い、マスクの着脱をお願いいたします 2 当社従業員のマスク着用について...
View Article【御礼】おかげさまで開業20周年!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターは、2003年5月1日に開業し、 このたび20周年を迎えることとなりました。 これもひとえに、 施設ご利用の主催者様やご来場の皆さま、そして、関係者の皆さまのおかげと思っております。 本当にありがとうございます。 これからも今までに増して、 地域の文化や経済の発展、皆さまにとっての価値向上に貢献してまいります。...
View Article朱鷺メッセ令和5年度フラワープロジェクト(令和5年6月6日更新)
朱鷺メッセ令和5年度フラワープロジェクト(令和5年6月6日更新) 令和5年度のフラワープロジェクトがいよいよスタート! 第1回目は6月24日(土)開催です。 この度も、一緒に活動いただけるボランティアの方を募集いたします!(^^)! 【開催概要】 開催日:令和5年6月24日(土) 時 間:9時30分~11時30分 場 所:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 【活動内容】...
View Article【お知らせ】令和5年6月16~18日に当館へご来場予定の皆さまへ
令和5年6月16日(金)~18日(日)にかけて、 当館では大勢の来場者が見込まれる催事が開催予定です。 当日は朱鷺メッセ周辺の駐車場である「万代島駐車場」及び 周辺道路の混雑が予想されます。 ご来場の皆様には、お時間に余裕を持ったご来場、 公共交通機関のご利用もご検討いただきたく存じます。 朱鷺メッセへのアクセスについてはこちらをご覧ください↓ 交通アクセス | ご来場のお客様 |...
View Article【御礼】おかげさまで開業20周年!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターは、2003年5月1日に開業し、 このたび20周年を迎えました。 これもひとえに、 施設ご利用の主催者様やご来場の皆さま、そして、関係者の皆さまのおかげと思っております。 本当にありがとうございます。 これからも今までに増して、 地域の文化や経済の発展、皆さまにとっての価値向上に貢献してまいります。...
View Article『Superfly ARENA TOUR 2023 "Heat Wave"』新潟公演中止・延期のお知らせ
2023年7月1日(土)に予定されていた『Superfly ARENA TOUR 2023 "Heat Wave"』につきましては、 公演中止となりました。 詳細につきましてはこちらをご確認ください。→ Superfly【延期】 新潟 公演 チケット | キョードー北陸 (kyodo-hokuriku.co.jp)
View Article【御礼】おかげさまで開業20周年!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターは、2003年5月1日に開業し、 このたび20周年を迎えました。 これもひとえに、 施設ご利用の主催者様やご来場の皆さま、そして、関係者の皆さまのおかげと思っております。 本当にありがとうございます。 これからも今までに増して、 地域の文化や経済の発展、皆さまにとっての価値向上に貢献してまいります。...
View Articleイベントによる周辺道路、駐車場の混雑について
7月8日(土)・9日(日)はコンサート開催により、周辺道路、駐車場が非常に混雑します。 また、ご利用日により駐車場が満車となる場合がございます。 ご来場時はくれぐれも時間に余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。 なお、コンサートのように終了時間に合わせて 皆様がお帰りになる場合、駐車場出庫に非常に時間がかかります。 予めご了承のうえご利用くださいますようお願い申し上げます。...
View Article【開催案内】7月8日~9日 リバーフロントマルシェ
朱鷺メッセの芝生広場「リバーフロントパーク」にお越しください! ☆日時 2023年7月8日(土)~9日(日)11:00~18:00 ※天候により急遽中止となる場合がございます。予めご了承ください。 ☆会場 朱鷺メッセ リバーフロントパーク ☆入場無料 ☆内容 ○飲食出店 8店舗 ・CHOU CHOU(村上牛サンド) ・Waffle & Coffee...
View Article【お知らせ】朱鷺メッセアトリウム県民ギャラリーのご案内(令和5年7月4日更新)
朱鷺メッセのシンボリックな大空間である2階アトリウムに、日常的な賑わいづくりを目的として『朱鷺メッセ アトリウム 県民ギャラリー』を設置いたしました。 県民の皆さまの創作作品の発表の場として、また、新潟県の魅力を発信する場として活用していきたいと考えています。 当面の間は、新潟県で取り組んでいる「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」で実施されたフォトコンテスト入賞作品を展示いたします。...
View Article【主催者様へ】光熱水料金の改定に関するお知らせ
昨今のエネルギー価格の上昇に伴い、当施設においても令和5年4月以降の光熱水料金を改定いたします。 【 詳細は、こちらをご確認ください 】 ※なお、展示ホールの準備・撤去時の照明点灯につきましても、4月1日より電気使用料金をご利用者様負担とさせていただきます。
View Article【御礼】おかげさまで開業20周年!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターは、2003年5月1日に開業し、 このたび20周年を迎えました。 これもひとえに、 施設ご利用の主催者様やご来場の皆さま、そして、関係者の皆さまのおかげと思っております。 本当にありがとうございます。 これからも今までに増して、 地域の文化や経済の発展、皆さまにとっての価値向上に貢献してまいります。...
View Article【開催案内】7月29~30日 朱鷺メッセ夏まつり こども縁日
夏だ!祭りだ! 夏休みの思い出作りに是非お越しください! 各屋台は、なんと1回100円で楽しめます!!! 屋内での開催で天候も心配なし!皆さまのお越しをお待ちしています。 ☆日時 2023年7月29日(土)~30日(日) 10時30分~16時30分(両日) ☆会場 朱鷺メッセ 2階 アトリウム ☆料金 1回100円(プレイチケットを会場にて販売します) ※入場は無料です ☆内容(予定)...
View Article【開催案内】マリンホールピアノ開催します(ピアノ貸切利用)
期間限定で、「貸切」でのピアノ演奏をお楽しみいただけます! 暑さをしのぎつつ、アトリウムとはひと味ちがう音の響きを楽しんでみませんか?? 会場は、朱鷺メッセ4Fの国際会議室(またの名をマリンホールといいます) 普段は学会や会議などが行われているお部屋です。 (朱鷺メッセの外観で特徴的な形をしている「あの場所」の中で演奏いただけます)...
View Article【主催者様へ】光熱水料金の改定に関するお知らせ
昨今のエネルギー価格の上昇に伴い、当施設においても令和5年4月以降の光熱水料金を改定いたします。 【 詳細は、こちらをご確認ください 】 ※なお、展示ホールの準備・撤去時の照明点灯につきましても、4月1日より電気使用料金をご利用者様負担とさせていただきます。
View Articleお盆期間(8月11日~20日頃)は駐車場・周辺道路の混雑にご留意ください。
お盆期間とその前後(8月11日~20日頃)は万代島駐車場の混雑・満車が予想されます。 普通車両の駐車予約は承っておりません。 佐渡航路のご利用、また、朱鷺メッセのイベントへのご来場等、 万代島へお越しのお客様は、お時間に十分な余裕をもって行動くださいますようお願いします。 駐車場の詳細についてはこちらをご覧ください。(駐車場案内のページに移動します。)...
View Article【主催者様へ】光熱水料金の改定に関するお知らせ
昨今のエネルギー価格の上昇に伴い、当施設においても令和5年4月以降の光熱水料金を改定いたします。 【 詳細は、こちらをご確認ください 】 ※なお、展示ホールの準備・撤去時の照明点灯につきましても、4月1日より電気使用料金をご利用者様負担とさせていただきます。
View Article